サーマルカメラ取扱製品
セキュリティカメラで世界No.1シェアのHIKVISION製のサーマルカメラを販売しています。日本国内での導入数も非常に多く、サポート体制が充実しています。サーマルカメラの種類も豊富で、設置場所や使用方法によって適切なサーマルカメラを選ぶことができます。
タブレット型サーマルカメラ「ステラTT-A1」「アイラTT-B1」
小規模から中規模の施設には、カメラと画面が一体型となったタブレット型のサーマルカメラがおすすめです。
また、工場や事務所で顔認証機能を活用し、従業員の顔を登録しておけば、自動的に検温の記録をとることができます。 高機能の「ステラTT-A1」、コストパフォーマンスに優れる「アイラTT-B1」、設置場所や用途によって適切な機種をご提案したします。 |
ドーム型サーマルカメラ「アリスTB-6PA」
サーマルカメラ「アリスTB-6PA」は、ドーム型サーマルカメラで、一度に複数人の体温チェックが可能です。
表面温度を±0.5℃の高精度でリアルタイムに測定し、混雑した公共エリアでも発熱者を発見することができます。公共施設・学校・病院・オフィスビル・商業施設などで広く使用できます。 |
ハンディ型サーマルカメラ「ナターシャTH-3AUF」
小規模の施設におすすめです。非接触型体温計ではソーシャルディスタンスが不十分となりますが、ハンディ型サーマルカメラならば1~1.5mの距離を保って検温できます。
バッテリー付属で気軽に持ち運びでき、場所を選ばず計測できるサーマルカメラです。手持ちでの測定だけでなく、三脚に設置しての測定も可能です。 |
モニター・スタンド一体型サーマルカメラ「SG-Type1」
スグオン・SG-Type1は、ドーム型サーマルカメラ「アリスTB-6PA」と、24インチモニター・スタンド・PCをセットにした一体型のサーマルカメラです。
長期間使用する中でサーマルカメラの設置場所の移動が生じる可能性は高いと思われます。一体型ではない場合(サーマルカメラ、PC、モニターを別々に組み合わせて設置した場合)は、移動のたびに業者を呼んで設置工事をしてもらうこととなり、設置工事の手間、費用の負担などデメリットが多いです。 今後の運用も含めて考えた場合、設置も移動も簡単なモニター一体型サーマルカメラ「SG-Type1」は最も使い勝手が良いサーマルカメラだと言えます。 |
ステラ・アイラ専用モニタータブレット「ノアDS-KC001」
ステラ・アイラと接続可能な専用モニタータブレットの「ノアDS-KC001」は、ステラやアイラで測定した情報をリアルタイムでモニターに映し出します。
測定するタブレット型サーマルカメラから離れた受付や別の部屋でも発熱者を確認することができ、より感染リスクを下げることができます。 |
設置場所、用途、お客様のニーズに合わせて適切な機種をご提案します。上記以外のメーカー機種も取り扱っていますので、まずはご相談ください。