貯水槽

貯水槽とは、受水槽、高置水槽(高架水槽)などの総称で、建築物内で使用する水を貯めるタンクのことです。下の写真のような設備です。

貯水槽は建物内の給水のための重要な設備で、貯水槽が故障すると建物に水が供給されなくなったり、水が止まらず多額の水道料金を払うことになったり、ゴミや異物の混入、さびの発生が生じた場合に建物内で健康被害が起こることもあり、常に適切な管理が求められる設備です。

直結給水方式と受水槽方式

貯水槽を使用する給水方式を受水槽方式といいます。一般の戸建住宅の給水方式は、水道直結方式と言って、水道の配水管→給水管→給水栓という順序で水道水を直接給水しています。一方、高さのあるビルやマンションなどでは水道に送る水圧の確保が難しいため、配水管から送られてきた水道水をいったん受水槽に貯めた後、揚水ポンプで屋上の高置水槽へ汲み上げる受水槽方式(水道の配水管→受水槽→揚水ポンプ→高置水槽→給水管→給水栓)がとられる場合が多いです。

受水槽方式は、高置水槽方式、ポンプ直送方式、圧力水槽方式の3つに大別されます。圧力水槽方式は近年採用されなくなっていますので、高置水槽方式、ポンプ直送方式のみ説明しておきます。上述のように水道の配水管→受水槽→揚水ポンプ→高置水槽→給水管→給水栓という順序で給水されるのが高置水槽方式、配水管→受水槽→加圧給水ポンプユニット→給水管→給水栓という順序で給水されるのがポンプ直送方式です。

受水槽方式のメリットとデメリット

受水槽方式は安定した水圧が得られるほか、断水時や災害時に貯めてある水を活用できるというメリットがあります。デメリットとしては、長い間タンク内に水を貯めたままになることから、衛生面の管理には十分な配慮が必要となり、法律により最低年1回以上の清掃が義務付けられています。

受水槽と貯水槽の違い

「受水槽」は「貯水槽」の種類のひとつで、水道水を建物内に給水する前に1階や地下に貯水する貯水槽です。さらに受水槽から揚水ポンプで建物の屋上に設置された貯水槽に水を貯める場合が多いのですが、屋上に設置された貯水槽を「高置水槽」(または「高架水槽」)といいます。

貯水槽清掃給排水設備管理は当社にお任せ下さい。貯水槽のポンプの故障、水漏れ、水があふれる、水が出ないなどのトラブルにもご対応します。受水槽ポンプ交換 定位水弁・FMバルブ交換 受水槽の逆止弁交換 給排水設備・水のトラブル